デジタル式の電波目覚まし時計を買うことになった。
調べたら様々なメーカーから発売されていて、その中にはかなり安い製品もある。
だが無名メーカーの製品は不具合が多いようだ。
やはり日本の一流メーカーの製品が良いと思ったのでセイコーの物を買った。

SEIKO 電波目覚まし時計 PYXIS NR535K
セイコー、シチズン、カシオなどの一流メーカーの電波目覚まし時計の中でこれが一番安かった。
購入価格は税込みで1380円と激安。

横から見るとこんな感じ。奥行きが浅く、場所を取らない。

パッケージはこのような無地の素っ気ない物。

中身。プチプチで包まれていた。

単三電池を2本使用する。エネループでも問題なく動いた。
乾電池は付属していないので要注意。
この目覚まし時計は下から見上げると文字盤が薄くてほとんど見えなくなる。
アマゾンのレビューに同様の指摘が多数あるのでそういう仕様なのだろう。
置き場所は工夫する必要がある。
調べたら様々なメーカーから発売されていて、その中にはかなり安い製品もある。
だが無名メーカーの製品は不具合が多いようだ。
やはり日本の一流メーカーの製品が良いと思ったのでセイコーの物を買った。

SEIKO 電波目覚まし時計 PYXIS NR535K
セイコー、シチズン、カシオなどの一流メーカーの電波目覚まし時計の中でこれが一番安かった。
購入価格は税込みで1380円と激安。

横から見るとこんな感じ。奥行きが浅く、場所を取らない。

パッケージはこのような無地の素っ気ない物。

中身。プチプチで包まれていた。

単三電池を2本使用する。エネループでも問題なく動いた。
乾電池は付属していないので要注意。
この目覚まし時計は下から見上げると文字盤が薄くてほとんど見えなくなる。
アマゾンのレビューに同様の指摘が多数あるのでそういう仕様なのだろう。
置き場所は工夫する必要がある。